スレンダートーンコネクトの違いや効果を調べてご購入してから、3日くらいで届きました。
正直、決して安い買い物ではないので、39日間の返金保証をアテにしていました。

お腹に何事も無かったら、何事もなかったかのように返品する…!
ところが、意外と早い段階で成果が現れてきたので、定期的に夫婦で成果報告をすることにしました。
1ヶ月間の成果と、初のスレンダートーンコネクトの感想「EMSの刺激」「かぶれ」「アプリのペアリング不具合」など、不安だった点をレビューしますね。
まずはスレンダートーンで1か月を目安にチャレンジ!
とりあえずスレンダートーンコネクトを1ヶ月間チャレンジしてみよう。
この成果報告で、見に来てくれる人が興味湧いてくれるような結果になればいいんだけど。
ここはリアリティ重視で正直な結果を述べます。
※ちなみに読み飛ばしていい私と夫のスペック。

29歳、体脂肪率高めの代謝下がり女
★始める前
- 身長体重:160センチ42キロ
- 体脂肪率:25%
★きっかけ:35キロのガリガリダイエットで失敗。脂肪だけが元どおり。産後ダイエットもかねて。
★目標: 「#腹筋女子」をつけて成果をインスタに載せたい。
※太ってないじゃん!って言われますが、筋肉がないのでマジでポヨポヨです。

29歳筋肉が見えなくなったガリガリ男
★始める前
- 身長体重:179センチ62キロ
- 体脂肪率:15%
★きっかけ:元々細いのがコンプレックス。仕事に追われてガリガリに(ピーク56キロ)今は脂肪がついてきている。
★目標:体重を増やしつつ、筋肉をつけたい(妻としては細マッチョ希望)
毎日報告しても変化がわかりにくいので、1週間目、3週間目、1ヶ月と報告していきます。
スレンダートーンコネクト1ヶ月間の成果報告
1週間目!
旦那も私もEMSは初体験だったので、一番強度の低い「産後女性向けプログラム」から行いました。
※アブベルトでいうと強度1~2に相当。

隠れ肥満女から報告するよ。
- 体重:42.6キロ
- 体脂肪率:23%
うん、ほぼ変わっていないね!体重・体脂肪の増減も誤差の範囲。
写真うつりのせいでなんとなく腹筋の線が見えてる気がするけど、体感としては変化なし!
少し体重が増えていますが…、微々たるもんだから水分量でしょう。
重要なのは見た目の縦線です。アブクラックス。
なんとなーくお腹周りが固くなった気もするけど、まだまだ気のせいレベルかな。
スレンダートーンコネクトでアブクラックスを手に入れるべく、このまま継続していきます。

次はガリガリ夫!
- 体重:62.9キロ
- 体脂肪率:16%
開始1週間で成果が見え始めた。(マジか|д゚)
明らかに腹直筋が浮き出てきている。
…いや、ホントなんですよ!注目されたくて嘘ついているんじゃないかと思われそうですが、事実だからしゃーない。
特に食事や運動は意識していないですが、スレンダートーンコネクトを購入したのがちょうど年末で、食べている量、特に肉食が増えていとは確かです。
年末年始の休みでしっかり食べて、しっかり寝て、適度に子供とも遊んで、それでしっかりと筋肉に合成されたのか…。
普通は年末年始で食べ飲みしすぎて正月太りをしてしまう人が大勢いるわけだから、もしかしたら正月太りの予防になるのかも?!
年末年始ワイワイやりながらこっそりスレンダートーン使って1人だけ正月太り回避!これすごい良い方法かも(笑)
まぁ!もともと細かった旦那の特権でしょう。
スレンダートーン3週間目!
2週間目からは基本プログラム、3週間目は特別なプログラムで開始しました。
特別なプログラムは特に面白い!
明らかに電気シグナルの感覚が変わる!
最初は表面にピリピリくるんだけど、時間が経つとググッと内側に大きな振動を感じます。逆に圧は弱まる感じがするんですよね。
きっとインナーマッスルにも刺激が与えられているんでしょう。そう信じたい(笑)

ではさっそく隠れ肥満の私成果
#スレンダートーン
3週間目。明らかに腹筋硬くなってるんだよ…!力入れたら、今まで見えなかった筋肉が浮き出るようになったんだよ!(3枚目)
スレンダートーンを使わずして批判してる人は一回まじで使ってみてほしい!貸すよ!笑
食事制限もすれば夏までに引き締められるよ!ビキニ着れるよ! pic.twitter.com/59G74WFxAc
— ハル@9割ラクするダイエット (@yasemania1) January 19, 2019
○体脂肪:20%
はい、見た目は全然変わりませんね。
だけどね、明らかに腹筋は硬くなってるし、体脂肪率が減ったんだよ!!
胃下垂の私は下っ腹だけいつも妊娠5ヶ月並みにバーンとお腹が出てしまっていたのですが、すこし軽減された気もします。
不思議なことに、パットをつけていない足の付け根までシグナルが届くんです。
公式サイトにも、ベルト以外の部分にも信号が伝わると確か書かれていたような。
そのおかげなのか、産後で筋肉皆無になってしまったお尻が少し引き締まった感じがするんです。
完全に本人にしかわからない感覚ですが(笑)
ちょっと嬉しい誤算でした。
とはいえ、まだまだウエストに乗っかるお肉は改善されていません。
引き続き普通の状態で縦筋が見える腹筋を目指します!
ちなみにウエストは61cmから58cmになりましたよ。誤差ですねすみません。

次にガリガリ夫
やばい。旦那が細マッチョになって行く。
私はまだまだ…
産後の腹の肉このやろうです。スレンダートーンを購入してよかった↓https://t.co/ce5u5iWGYP#スレンダートーン #スレンダートーンコネクト pic.twitter.com/hak19VQ6BH
— ハル@9割ラクするダイエット (@yasemania1) January 17, 2019
私もそうなんですが、脇腹の上の方の筋肉(外腹斜筋?)が目立つようになってきました。
(あばら骨じゃないよ!)

ヤバイよ!出会った頃のどんどん理想の体になっていくよ!(笑)
へそ周りに当ててるはずなのな、なぜかミゾオチあたりから効果が現れ始めるという謎の現象。
人体の不思議ですね。
スレンダートーンのEMSがベルト範囲だけじゃなく、筋肉全体を刺激している証拠でしょうね。
スレンダートーン1か月総まとめ!
※こちらもお楽しみに。
スレンダートーンコネクトの中身をネタバレ
私ら夫婦で使っているのはスレンダートーンコネクト。アブベルトと比べて全体的な性能が上がり、腹筋300回から、400回相当の運動レベルにアップ。
スマートフォンと同期して使えることも特徴ですね。
SIXPADを始め、様々なEMS機器の中でスレンダートーンシリーズを選んだのは、歴史ある信頼性の高い会社で作られたものだということと、返金保証付きだったこと。

あとはCMの山田ローラさんのせい(笑)
スレンダートーンコネクトってどんなものか知りたい方もいると思うので、中身やアプリの様子をネタバレしちゃいます。
スレンダートーンコネクトのスターターセット含まれていたもの。
- アブベルト
- コントローラー
- 取扱説明書
- 純正パッド
- 持ち運びケース
- USB充電コード
ちなみにUSB充電用アダプタとウエストサイズの延長コードが必要な方は、別で購入することになります。(ショップジャパンでは追加でまとめて購入できます)
充電はパソコンからでも可能なので特に追加で購入する必要ないです。
フル充電すれば、5~6回のセッションが可能なので外出時に持ち運びする際はフル充電しておけば大丈夫。
スレンダートーンコネクトのコントローラー
コントローラーは手のひらサイズでとてもコンパクト。
スレンダートーンアブベルトの方はコードで繋がるタイプだったのですが、コネクトは見た目もスタイリッシュですねー。
スレンダートーンの純正パッド
スターターセットには純正パッドは1セット(正面1枚とわき腹用2枚)同封されています。スレンダートーンアブベルトと同じものですね。
30セッションにつき1回交換なので、大体1か月くらいで交換。定期便であっても追加で注文できるようです。
ショップジャパンで購入した場合は、定期便で1か月に1回自動で届くので、注文し忘れることもなく便利かも。
ただ、私の場合は互換パットも試して費用を抑えたかったので、とりあえずすぐにパッドの休止をしました。

※ちなみに、私は旦那と兼用しているので、半月足らずでパッドのジェルの付が悪くなりました。
パッドの維持費や長持ちさせる方法はこちらで↓
スレンダートーンコネクトの準備開始!
ベルト・パッドの設置の前に、まずはアプリのダウンロードをしてプロフィールや目標設定を行います。
簡単にスレンダートーンのパッドの付け方の手順を載せておきます。
![]() | ①アプリをダウンロード&設定 |
![]() | ②袋からパッドを取り出す |
![]() | ③パッドの格好柄面(廃棄するほう)のシートをはがす |
![]() | ④ベルトにパッドを張り付け |
![]() | ⑤コントローラーをベルトに取り付け |
![]() | ⑥肌に触れる面のパッド保護シートをはがす |
![]() | ⑦お腹に巻く |
![]() | ⑧スイッチオン! |
↑上の画像はアプリから切り取った説明。
アプリの設定を進めていくと、パッドの付け方、ベルトの巻き方も順を追って説明してくれるので、それに従って装着できます。
初めて純正パッドを設置する場合は、廃棄するシートと、パッドの保護シートを間違えないようにだけ注意。
下の画像は破棄する保護シートの面↓

破棄するほうのマークを確認
ベルトの内側に純正パッドを張り付ける目安があるので、サイズに合わせて貼り付けます。
ベルトにパッドを張り付けたら、肌に密着させる面のシートをはがします。
パッドの保護シートは繰り返し使用します。トレーニングが終了したらパッドに張り付けて保管するので無くさないように。
ジェルシートで肌のかぶれの心配は?
私は特に痒み、かぶれなどは起きませんでしたが、旦那はつけている間は少し痒みを我慢しているようです。
剥がした後も少し赤くなりますが、特に痒いとか肌に異常が残るようなことはありません。赤みも数分経てば元に戻ります。
ちなみにスレンダートーンの純正パッドの質は、医療用レベルの性能をもつジェルパッドのようなので、品質に関しては心配なし。
皮膚への密着度は確かにとても高いし、しっかりEMSの刺激を与えてくれる感じがします。

この粘着力はすごい
パッドが肌に合うかどうかは使ってみないことにはわからないのが難点ですね。
とはいえ返金保障があるので、かゆみが現れて肌に異常が出てしまった場合は、使用を中断して速やかに返金保証を利用しましょう。
敏感肌の方はパッドの保護シートを全部はがす前に、一部だけ取り外してつけてみるといいかもしれません。

返品保証を利用できる点を踏まえると、中古品や公式以外で購入するのはお勧めしません。
中古でも結構高いし、ちゃんと確認しないと、類似品だったり中身が揃っていないこともありますから。
スレンダートーンコネクトのアプリと同期(ペアリング)開始!
ペアリングの設定が終わるとコントローラーとアプリで同期ができるようになります。
強弱の調整は上の画像のようにスマホで黒い丸をスライドさせて操作するか、コントローラーのプラスボタンを直接押して調節できるようです。
プログラムは基本的に6週間単位で行われ、途中で別のプログラムを選択してしまうと記録がリセットされてしまいます。
ちなみに、初期設定ではアプリを閉じるとエクササイズが停止してしまうので、設定から【エクササイズを継続】をオンにしておいたほうがいいですね。
スレンダートーンコネクトを初めて使って見た感想
さぁ、これでスレンダートーンコネクトのセットアップ、ベルトの装着は完了しました。
いよいよながらエクササイズ!
スレンダートーンコネクトのEMSの刺激は?
EMSは初めてだったのでどんな刺激なのか怖かったのですが、やってみると意外と大丈夫です。
痛くない程度のビリビリ感と、グググーッと押されるような腹筋運動を感じます。
しかも、全プログラムで1〜100まで強弱をつけられるので、自分に合った強さでトレーニングを始められますので心配ないですね。
ただし、恐らく脂肪が少ない人ほど刺激を直に感じやすいかと思います。
というのも、私は今となってはレベル60でも平気なのに旦那は今でも40止まり。
男女でも違うのかもしれませんが、旦那が最初に使った時は、刺激に耐えられず全然使えませんでした(笑)

言葉で例えづらいのですが、痛いというより、もう無理!ってなるらしい。私はこの気持ち全く分かりません(笑)
だから人によって感度はバラバラです。
ただ、最初は全然使えなかった旦那も慣れたし、腹筋への効果は実感しているようなので無理して強度を上げられなくても大丈夫です。
スレンダートーンコネクトはなんのプログラムから始めたら良い?強度は?
女性であれば「産後の女性用プログラム」男性であれば「基本プログラム」がおすすめ。
スレンダートーンコネクトの場合、産後の女性用プログラムがいちばん弱いので、旦那も同じように産後の女性用プログラムから開始しました。
強度についてははじめから飛ばしても耐えられないので、弱い強度からはじめて、徐々にレベルを上げていくほうがいいですね。
プログラム内で1〜100まで自分で調整できるので、怖い方は30くらいを目安に少しずつ上げてみると良いかも。
本当にながら腹筋できる?
ながら腹筋は可能です。私は子育て中ですが、普通に抱っこもできます。
若干心配でしたが、ビリビリが伝わるわけがないので全然大丈夫です。
ただ、パッドがずれたりするとエクササイズが停止することもあるのでご注意。
スレンダートーン コネクトの同期は切れやすい?
スレンダートーンコネクトの特徴であるペアリングですが、最初の方はエクササイズ中に同期が途切れてしまうことが何度かありました。
途中で途切れるとセッションが最初からになってしまう点はマイナスですね。
おそらくブルートゥースの範囲外になってしまうと切れてしまうのではないかと思います。
でも、同期が途切れたのは最初の2、3回だけで今はもう途切れることもなく順調にエクササイズが進行できてきます。
口コミで同期ができないという声もありますが、使っていくうちに慣れると思います。
それ以上に、同期によるエクササイズの記録、コードレス操作、画面で視覚的にわかるという点がとても便利に思いました。
ちなみに、同期しなくても使えますが、スマホの同期をあてにしていない方は、スレンダートーンコネクトではなく、アブベルトの方をお勧めします。1万円安いので。
スレンダートーンコネクトで早く成果が出る人の特徴
なるべくなら返金保証期間内でなんらかの効果を実感したいですよね。
実際に使ってみて感じた早くに成果が出る人の特徴を紹介します。
開始時から体脂肪が少ない人
考えてみれば当たり前ですが、元々腹筋は割れているものなので、ガリガリに痩せれば腹筋は見えます。
ということは、もともとお腹に脂肪が少ない人で筋肉が衰え気味の方は、早くに見た目に表れて効果を実感できると思います。
事実、脂肪が元々少ない私の旦那にも腹筋が見え始めました。
こちらの記事「最短&本気で「腹筋を割る」ために! RIZAP式 プロが教える筋トレ&食事法」によると、腹筋を割るにはフェーズがあると書かれています。
- 体脂肪を落とす食事制限で腹筋を浮き上がらせて割る
- 基礎代謝アップをして太りにくい体を作り、筋肉を立体的に整える
- 作り上げた筋肉をキープする
スレンダートーンがサポートしてくれるのはフェーズ2になりますね。
つまり、体脂肪がもともと少ない人はフェーズ1が必要ないので、早い段階でスレンダートーンコネクトの効果を実感することも可能だというわけ。
だから、まず体重を標準まで落とし、体の表面に腹筋を浮き上がらせてシェイプアップすることが腹筋を割る(見せる?)ための近道。
一方、私の場合は女性であがゆえに筋肉がつきにくいハンデがあり、体脂肪率も高い隠れ肥満タイプ。
だから、私はただただスレンダートーンコネクトを巻くだけではダメで、フェーズ1からスタートする必要がありそうです。
スレンダートーンコネクトがサポートしない部分をしっかり実践している
スレンダートーンはあくまでも筋トレに相当する筋肉運動の効果を得られるもの。
先ほどのライザップのフェーズの話で例えると、
- 体脂肪を落とす食事制限で腹筋を浮き上がらせて割る
- 基礎代謝アップをして太りにくい体を作り、筋肉を立体的に整える
- 作り上げた筋肉をキープする
この1フェーズをしっかり自分で管理できると、早い段階で効果を実感できると思います。
スレンダートーンをつけるだけでなんの変化もないと嘆く人は、フェーズ1をすっ飛ばして闇雲に筋トレしているのと同じ。
筋トレで挫折する人のいい例です。(私のことです)
スレンダートーンコネクトで「痩せる、脂肪を落とす」という面で見ると、「筋肉がつき、代謝がアップして脂肪が落ちやすくなる、太りにくくなる→結果的に痩せる」という間接的な効果なんですよね。
お腹が引っ込むかどうかもそれと同じ。
だから、スレンダートーンでサポートできない「痩せる、脂肪を落とす」ための食事の見直しや有酸素運動は行っていかなければ体が変化するのは厳しいと思います。
だけど、正しく効果を理解してスレンダートーンを利用すれば、代謝が落ちにくく太りにくい体にすることも可能です。
このことを知って、自分なら変われそう!腹筋女子を目指せるかも!
と感じたなら、スレンダートーンコネクトをおすすめします。
Amazon・楽天・ヤフーショッピングで購入の場合はこちら↓
正しい知識で行えばスレンダートーンでお腹を引き締めることはできる!
よく、ブログの企画なのかわかりませんが、
- 食事制限無し
- 運動なし
- テレビを見ながら巻くだけ!
ガチ検証だぜ!!とかやっている方もいますが、それだけではほぼ無理でしょう・・・。
正直、企画臭満載です・・・。
スレンダートーンの効果については、こちらの口コミがすべてを物語っています。
- 高たんぱく、低糖質で目標の基礎代謝の摂取カロリーに近づける
- ホエイプロテインを1日4回飲用
- 週2~3回、ジムで筋トレ
- そのうえでスレンダートーンを使用
でもそんなこと言ったら旦那のたった5日での変化も嘘っぽく見えてしまうかもしれませんが…。
でも、一応Twitterにリアルタイムで投稿しているので信じてもらえればありがたい。
スレンダートーンコネクトを始めて1週間!!
なんと!
ガリガリの旦那に腹筋が見え始めた!!やっぱり脂肪が少ない人は早く効果が見られるね。#スレンダートーン#スレンダートーンコネクト
↓スレンダートーンコネクトについてまとめましたhttps://t.co/IG6wqgZmhF pic.twitter.com/UDyyDrMmwL
— 9割ラクするダイエット (@yasemania1) January 9, 2019
私の旦那の場合はたまたまですが、スレンダートーンコネクトを使用しつつ、よく食べ、良く運動(遊び)し、良く寝ていましたので(笑)
それが早い段階でバルクアップにつながったのではないかと推測しています。
まあ、素人が行う腹筋と違い、スレンダートーンコネクトは腹筋400回相当なので、巻くだけで引き締まって見える効果はあるのかもしれませんね。
とはいえ、バランスのとれた食事の見直しと有酸素運動の心がけを行いさえすれば、代謝が上がり、脂肪が燃えやすい理想的な体を手にすることも難しくないということですよね。
最初は返品の勢いで購入しましたが、もう返品の意思はなくなりました。
公式サイトには6週間くらいで効果を実感できると書かれていたので、今後の変化が楽しみですねー。
2チャンネルとかでは使いもせずに批判をしている人が多くいましたが、ほんと、返品するつもりでも良いので使ってみてほしい。
購入に踏み切れなかった1ヶ月前の自分に言ってやりたい。
ながら腹筋、本当にバカにできないから!!(掌くるりですみません)
Amazon・楽天・ヤフーショッピングで購入の場合はこちら↓
スレンダートーンコネクトについて、何か質問があればお気軽にコメントくださいー^^
コメント