コーヒーとプロテインを組み合わせた【カフェテイン】
その珍しさから、代謝を落とさないダイエットにピッタリだと目をつけておりました。
物は試しだ!と思い、朝の置き換え食としてカフェテインを購入。
それが思った以上に体への変化を感じました。
○スタートの体重↓
- 平均体重42.5㎏
- 平均体脂肪率21%
朝食をカフェテインに置き換え「あることも行いつつ」1袋飲み終えたころにはこんな感じの結果になりました。
↓↓
今日の体重
41.0キロ
体脂肪18.7%1%でも嬉しい😃#ダイエッターさんと繋がりたい #ダイエット女子 pic.twitter.com/5vs37ape7f
— ハル鍋@プロテインダイエット (@yasemania1) March 16, 2019
- 平均41㎏
- 体脂肪率18.7%!
ついに体脂肪率19%を切り、18%代!!
憧れのアブクラックスも見えてきてまいりました。
※ツイッターにて公開中
体重の低下は水分の影響が大きいと思いますが、体脂肪が平均1.5%も減ってくれたので結果的に満足いく結果になりました。
で、肝心のダイエット法ですが、基本的には朝食を置き換えただけ。
ただ、置き換えるだけだと、太ももやお腹周りなど、痩せて欲しい部分はなかなか痩せてくれないので
「とあるダイエット方法」を参考にしながら、運動、食事内容には気を付けていました。
その結果、アブクラックスが見えるくらいには変化したと思っております。
このカフェテインのレビューでは
- カフェテインの効果的な飲み方
- カフェテインと相性の良い運動
- カフェテインの購入時の注意点
なども併せてお伝えします。
購入前の再確認として、是非最後までご覧ください!
スポンサーリンク
カフェテインのレビュー!注文してから届くのはいつ?
注文して3日後に到着。
留守中でもポスト投函だったので助かりました。
ネコポスで届きます↓
中身を空けてみると、カフェテインのほかにも計量スプーンと冊子が同封されていました。
サイズはとってもコンパクトです!
袋がオシャレでテンションも上がりますね♪
カフェテインを作ってみた
カフェテインの作り方はスプーン2杯に対して150ccが1食分。
公式サイトでは専用のシェイカーも売っていますが、私は100均のシェイカーを使用。
最初に水分を容器に入れて、それからカフェテインを投入するとダマになりにくいようです。
市販されている粒子状のカフェラテに似ています。
水だとサラッと溶けるわけではないですが、シェイクするとしっかり混ざりました。
逆にシェイクすることで泡立つので、まるでカフェラテのようですね。
シェイカーじゃなくても、コップでぐるぐる混ぜるだけでも溶けます。
ずっと置き換えているプロテインコーヒーのおかげかなぁ☺️#カフェテイン#プロテインおすすめ #ダイエッターさんと繋がりたい
カフェテインの脂肪燃焼効果についてはこちらで詳しく
↓https://t.co/PA7pFMoI6O pic.twitter.com/4UwkWPuHcG
— ハル鍋@プロテインダイエット (@yasemania1) March 16, 2019
カフェテインを飲んでみた感想
水、豆乳、牛乳などで飲んでみましたが、個人的にはシンプルに水が一番良かったです。
カフェテインきたー!☕️
そして飲んでみたー
水で割るとマイルドなブラックコーヒーですな。
個人的にプロテインっぽさは感じませんでした。
変に甘いプロテインより良い👍
飲む前に調べた口コミとはちょっと違う印象↓https://t.co/cteOZOO8fI#カフェテイン#ダイエッターさんと繋がりたい pic.twitter.com/CNv7A9DLCk
— ハル鍋@プロテインダイエット (@yasemania1) February 28, 2019
水で割っても完全なブラックではなく、少しマイルドなコーヒーって感じ。
カフェテインはホエイ(乳由来)プロテインなので、水でも十分コクがありコーヒーとの相性もとても良いと感じました。
しかも、甘くないので毎朝飲んでいても飽きません。
変に甘いプロテインは毎日飲んでいたら飽きちゃいますからねー。
売られているプロテインって1キロ単位ばかりだし、味をミスると結構痛い。
その点を考えるとカフェテインは試しに飲むサイズとしてもピッタリですね。
私は完全に朝食はカフェテインだけにしましたが、ブランパンやチーズと一緒にいただくと、腹持ちもよく高プロテインで良い感じの朝食になりそうです。
同じプロテインばかり飲むのも飽きるので、コーヒー味のカフェテインは変わり種としてもいいですね。
特別価格の公式サイトはこちらのアドレスから↓↓↓
https://jwm-ec.com/caffetein
プロテインとコーヒーの組み合わせに違和感はないの?
インスタの口コミでは、すこし独特なプロテインの味がするっていう感想を述べていた人もいましたが、個人的には気になりませんでした。
プロテインといっても乳由来なので、変な組み合わせではないですよね。
コーヒーにすごくこだわりがある人にはちょっと違和感があるのかな?という感じです。
飲んでみて感じた効果は?
カフェインは1杯120mlで普通のコーヒー並みに含まれているので、朝飲むとしゃきっと目覚めが良くなり仕事もはかどりました。
体重に関してですが、平均的に見て数字が減ってきたので、体脂肪は減らせたのかなと思います。
味に関してカフェテインをお勧めしたい人
よっぽどコーヒーにこだわりがある人にはお勧めできませんが、普通の銘柄のコーヒーを飲む人は取り入れやすいのではないかなと思います。
味に関して言えば、全然違和感なくコーヒーでした。
定期購入の特別価格の場合は一袋のコスパは1杯130円程度。値段的にも続けやすいかと思います。
特別価格で購入できるカフェテイン
カフェテインで頑固な脂肪を燃焼させる効果的な飲み方
カフェテインを購入するなら効果を高めながら飲みたいですよね。
置き換えダイエットで痩せるのは全体のカロリーが抑えられるので当然の結果なんですが、どんなに痩せてもお腹周りや太ももなどは全然サイズダウンしてくれない…って悩む人も多いですよね。
ここでは可能な限り、頑固な脂肪の燃焼させるスイッチをオンにするカフェテインを使った置き換えダイエット方法をご紹介します。
部分痩せって基本的には不可能なんですが、脂肪が落ちやすい部位、落ちにくい部位というのは存在します。
お腹周りや太ももは落ちにくい脂肪にあたるのですが、その部分の贅肉もちゃんと脂肪燃焼できるように、全体的な燃焼効率を高めてあげるイメージでダイエットを行います。
色々なダイエットブログを参考にしましたが、中でも一番信頼性の高かったのが「パレオな男」という、科学的な理論に基づいてダイエット方法を紹介している方のブログです。
カフェインを摂るタイミングと、なるべく筋肉を落とさず脂肪燃焼を高め方は以下の記事を参考にしました。

ただし、この方は男の方だしダイエット方法もかなりハードだったので、この記事内では女性向けにアレンジした内容をご紹介します。
私自身も1ヶ月程度で1%の体脂肪率を減らせたので無理のないダイエットとして参考にはなるかと思います。
カフェテインを飲むタイミング
カフェテインを飲むタイミングは朝食がオススメです。
まず、前提として行うのがプチ断食。
記事によると、脂肪燃焼効率を高めるには、朝起きてから18時間ほど空腹時間を作ることが重要でみたいです。
女性の場合は体質に合わない人もいるので何も食べない時間は12時間程度で、絶食が無理なら軽くたんぱく質をとると良いみたい。

つまり前日の9時までに食事を食べ終えていれば、朝食を抜くだけでOKって事ですね。
基本的に朝起きてから口にしてもOKなのは、
水、コーヒー、お茶。
そこで私はカフェテインを飲むことにしました。
カフェテインであれば軽いたんぱく質も取れるし、カフェインも取れて一石二鳥ですからね。
昼夜の食事で気をつけていた4つこと
カフェテインで朝食置き換えをしたら、他の食事は以下のようにしました。
1.カロリーは自分の体重の維持カロリーからマイナス10~20%に設定する。
(簡単な維持カロリーの計算は自分の体重×33。
例:50㎏×33=1650㎉。ここから10~20%分(165~330㎉)を引く)
2.たんぱく質は体重1キロあたり2.5g。(私は90g程度)
3.脂質は魚や卵の黄身で補う。わざわざオリーブオイルや脂質の多いナッツ類などは追加しない
4.甘いものは低脂質なもの(フルーツやさつまいもなど)を食べる
高タンパク食にしていたら必然的に低糖質食になりますが、我慢してまで甘いものを減らす必要はないと思います。
目標のたんぱく質と維持カロリーからマイナス20%を守りながら甘いものは食べてましたので、精神的には辛くはなかったです。たまにチョコレートとかアイスとかも食べてましたよ。
運動は2日に1回、1日の合計は10分程度。HIITを行う
カフェインを飲むことで、普通に運動するよりも脂肪燃焼できるが高まっています。
カフェインの脂肪燃焼効果を無駄にしないために運動を行います。
おすすめはHIIT。
HIITは休憩とハードな運動を交互に行うトレーニングのことで、有酸素運動よりも短時間で脂肪燃焼効率を高めてくれます。
簡単にやり方を説明すると、数分間だけ限界ギリギリまでエクササイズ⇒数秒だけ休む。
というアップダウンの激しい運動を5分程度くり返します。
色んな種類がありますが、中でも私はバーピーが気に入っています↓
HIITのバーピーは脂肪燃焼効率を高めてくれるよ。かなりつらいけど、短時間でOKなのが魅力的。
via @YouTube Tabata CARDIO - Burpees and Squats - At Home WorkoutVisit for more tabata workouts!This full-length at home workout contains burpees and squats, tabata style. Burn more calories than 3...— ハル鍋@プロテインダイエット (@yasemania1) March 19, 2019
という感じ。
厳密に守らなくても良いので、これをゆるーく1か月程度続けました。
1か月カフェテインを朝食に置き換えた結果
カフェテインを1か月続けた結果は以下のようになりました。
○1週間目
- 体重:43キロ
- 体脂肪率:20%
○2週間目
- 体重:42.7キロ
- 体脂肪率:21%
○3週間目
- 体重:42.0キロ
- 体脂肪率:20.6%
○4週間目
- 体重:41.7キロ
- 体脂肪率:19.7%
○5週間目
- 体重:41.0キロ
- 体脂肪率:18.7%
こんな感じで体重と体脂肪率は変わっていきました。現在の体重は41.5㎏を平均として前後していますが、体脂肪率は18%代をキープしております。
短期間で”体重”が落ちるのは水分であることが多いですが、体脂肪率を重視してみると体の贅肉が減っていくのが分かるようになりました。
鏡を見ても、お腹の肉が良い感じにシェイプされたなーと感じます。
カフェテインの定期コースの注意点!1袋の容量や解約など
定期コースで買うのがお得なのですが、カフェテインを購入してから問題点が発覚しました…!
読んでいる方も間違いがないようにお伝えしておきます。
それは・・・
カフェテインは1袋15食分しかない
カフェテインは1袋、2週間程度で飲み切っちゃう量なんですよね。
トレーニングするときだけとか、週末限定の置き換えダイエットにする場合は良いですが、私のように毎朝飲みたい人は、早い段階で追加購入しないと足りなくなります。
私は1ヶ月は続けてみたかったので、急いで追加購入しましたよー。
まぁ、定期購入の特別価格だったので良いんですが。
カフェテインの解約の際には解約理由を聞かれる
解約の際には「差し支えなければ解約理由を伺ってもよろしいですか?」と、解約理由も聞かれます。
ただ、解約を引き留められることは無いので全然心配は要りません。
私は定期コースの特別価格で購入しましたが、今回は置き換えダイエットをしたらどんな結果になるのか試してみたかったので、2回の継続で解約しました。
解約するには必ず電話で行いますので、次の商品発送がされる前に電話しましょう!
解約理由ってなんて言えばいいの?って思うかもしれませんが、私の場合は「色んな商品を試してみたいので今回で辞めようと思いました」とか適当なことを言いましたけど、淡々と あっさり解約手続きしてくれました。
解約が面倒に感じるかたもいると思いますが、カフェテインの特別価格は定期コースじゃないと適応されません。
すこしでも価格を抑えて購入したいなら定期コースで購入しておきましょ。
単品価格は5,980円なので、かなりの損ですから。。。
まとめ
たまにプロテインは太りますか~?って質問がありますが、むしろ逆です。低脂肪、低脂質なのでかなりダイエットに向いています。
特別運動をしなくても太ったりしませんよ。
そんなプロテイン初心者にもカフェテインはおすすめです。
プロテインというよりも普通のコーヒー感覚で飲めるし、たんぱく質やカロリー量も高いわけではないし、置き換えダイエットにかなり使えます。
さっきも言いましたが単品で買うのは全然お得ではないので、是非とも定期コースでダイエットを始めましょう!
特別価格で購入できるカフェテインの公式サイトはこちらからどうぞ。
↓↓↓
https://jwm-ec.com/caffetein
スポンサーリンク
コメント